このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 05月 22日
約15時間のフライトの末、到着したヒースロー空港。日本からの入国は、コロナによる規制もなければ、自動化ゲートを利用...
2022年 05月 21日
無事に起床でき、無事にチェックインもできた!!あとは搭乗するだけです♪ロンドン行きの便は満席。イギリス入国に関して...
2022年 05月 20日
明朝、いよいよイギリス行きの便に搭乗予定。数日前からスーツケースを広げ、パッキングをしていたのですが...
2022年 05月 18日
卒業前の大事な試験を何とか・・・・とりあえず終えた愛娘。結果が出るのは7月なので、それまでは寝て待つしかない状況が...
2022年 05月 17日
週末の渡英に向けて、いよいよ慌ただしくなってきました・・・。パッキングしなきゃー同時に、留守中にリフォームの工事が...
2022年 05月 14日
雨の1日でしたが、代々木八幡から原宿方面に歩いていたところ、あまりに鬱蒼とした緑に目を奪われ、公園の中を通り抜けて...
2022年 05月 13日
大雨の東京です!こんな日に限って美容院です。そんな日はお仕事ごはん🎶色々チャレンジしましたよー。・...
2022年 05月 12日
部屋に癒しをもたらしてくれる我が家の観葉植物、シェフレラ。気がついたら元気がなくて、心配のあまり、ブログの記事にし...
2022年 05月 11日
道を歩いていたら、金網の中にかわいいお花が咲いていました。ポピーかなと思ったけど、ちょっと違うかな・・・?ある光景...
2022年 05月 08日
GWが終わりましたね。私の仕事のお休みは、暦通りではないけれど、それなりにGWを楽しんだような気がしますが・・・。...
2022年 05月 05日
お天気に恵まれた昨日!夫の姉夫婦が上京しているので、家族大集合してファミリーBBQ!!BBQなんて久しぶりなんです...
2022年 05月 04日
ゴールデンウィークも関係なく仕事してます。夫は暦どおりですから、この三連休で一緒に休めるのは水曜日の今日だけ。昨晩...
2022年 05月 02日
先日、リフォームをお願いするデザイン事務所の方に現地を内覧していただいたので「できること」「できないこと」、「した...
2022年 05月 01日
久しぶりに舞台鑑賞です。下北沢にある本多劇場!初めての劇場です。赤堀雅秋さんプロデュースの「ケダモノ」。実は、私が...
2022年 04月 29日
職場のグループホームでは、最大8人のご飯を作りますが、キャンセルがあったり、買い出しに行った八百屋さんで、珍しいお...
2022年 04月 28日
名古屋旅行の2日目は雨。宿泊していた栄からタクシーで向かったのは、街並み保存地区「四間道(しけみち)」と呼ばれるエ...
2022年 04月 27日
一緒に名古屋に行った仲間とは、日頃から定期的に会って美味しいものを食べに行っているので、初めての同期旅行が決まって...
2022年 04月 26日
名古屋で「うなぎを食べたい!」と言ったら、もうここしかない!と提案されたのが「あつた蓬莱軒」。他の名古屋出身の友達...
2022年 04月 24日
会社勤めをしていた時の同期を訪ねて、東京在住の同期2人と共に新幹線で向かった先は・・・・。名古屋でした〜。一泊二日...
2022年 04月 23日
新しくスタートしたNHKの朝ドラ「ちむどんどん」。胸がドキドキ・ワクワクするっていう意味で使われています。主人公「...
2022年 04月 22日
昨年末、京都を訪れた際に、食通の友人がお土産にくれた「和久傳の山椒香油」。米胚芽油にたっぷりの山椒を加えた香油です...
2022年 04月 21日
通勤途中の中目黒のホーム。ホームの1番先まで歩いて行くとこの景色。定点観測です(笑)。すっかり「緑」。とほほ・・・...
2022年 04月 20日
リフォームをして、自宅に戻ることを楽しみにしている私・・・ってことは、数ヶ月以内に二子玉川エリアを去るということ。...
2022年 04月 19日
新手のなりすまし(フィッシング)メール??Amazonや○○急便から、「ご不在でした」などのいかにも怪しいメールは...
2022年 04月 18日
あるレストランで飲んだのが忘れられずにお取り寄せしたビール!「木内酒造」のネストビール ゆずラガー。「常陸野ネスト...
2022年 04月 16日
先週、ようやく自宅の引き渡しができましたが、あまりの汚さにショックを受けておりました・・・。いいのいいの・・・どう...
2022年 04月 15日
新しい利用者さんが入居されると、一番に確認するのは・・・・「食べられない食材は??」。少し前に入居された方、最初は...
2022年 04月 14日
やった〜。初めて来たのは、今年1月15日。まだまだ寒くて蕾も固く・・・次は新緑の時期に来たいなぁと思っていたんです...
2022年 04月 13日
定期的に会っている友人との会食は、たいてい私の仕事終わりに会っています。ですから、私の服装は、超カジュアル!時には...
2022年 04月 12日
初夏の陽気だった日曜日の朝。電話で話していた娘に「今日は26℃の予報だよ」と伝えたら「前一緒に行ったあのカフェにお...
駐在生活を終えイギリスから日本に帰国。6年ぶりの日本での生活を綴ります。
娘の卒業旅行 第一弾 卒業前の大事な試...
カンディハウス@南青山 週末の渡英に向けて、いよ...
渡英の準備 明朝、...
行ってきます! 無事に起床でき、無事...
代々木公園のバラ 雨の1日でしたが、代々木...
お仕事ごはん チャレンジ編 大雨の東京です!こんな日...
元気になったグリーン 部屋に癒しをもた...
贈り物に選んだ弘前の「BUNACO」 GWが終わりましたね。私...
思い出した2年前 道を歩いていたら...
ファミリーBBQ @ 豊洲 お天気に恵まれた昨日...